<はじめに>
脈々と先輩諸氏から伝統を紡ぎ、50 周年という節目を越え、さらなる進化を遂げる創立 55 周年を迎えました。我々、守山青年会議所は、「明るい豊かな社会」の実現に向けて歩みを止めることなく活動・運動に日々邁進して まいりました。さらに飛躍し続けるためには、会員数の減少や組織のマンネリ化を克服し、現状維持に甘んじる ことなく、常に新たなチャレンジと成長を追求することが重要です。
そこで、今年度は、「万里一空」をキーワードにして、どこまでも広がる大空のように、大きな目標に向かっ て、一つの道をひたむきに歩み、今日よりも明日、さらに高い目標を目指して自己を成長させ現状維持に満足し ない組織作りを目指します。
現状に満足することなく、常に学び続ける姿勢を持ち、新たなスキルや知識を習得して効率を高めながら、さ らなる成果を追求していきます。また、自己啓発を怠らず、視野を広げてより豊かな人間性を育み、困難に直面 した際には自分を試すチャンスと捉え、乗り越える力を養っていきます。失敗を恐れず、むしろ失敗から学び次 に活かすことで、着実に前進し、他者との協力を大切にしながらチームの成果を最大化し、建設的な意見交換を 通じてより良いアイデアを生み出していきます。
現状維持では成長が停滞し、時代遅れになるリスクがあるため、常に新たな挑戦と改善を続けることが重要で す。絶えず変化する情勢に臨機応変に対応し、自己成長と組織の発展を追求し、未来に向かって前進し続けます。